たぶせ在宅クリニック 和歌山市の訪問診療

  • 〒640-8264 和歌山市湊桶屋町10 M&MビルA号室
  • TEL073-424-0207
  • FAX073-424-0300
メニュー

在宅医療の記事一覧category archive

2022.04.17

大切なお知らせです

いつも当クリニックのブログをご覧になって頂きありがとうございます。 皆様に大切なお知らせです。 来月の5月中は新患さんの受け入れを休止させて頂きます。 理由は5月中旬~下旬にクリニックのリフォームを行うためです。 そのた…

2022.04.13

いくつになっても

桜の季節も過ぎ、昼間の車内は暑いくらいになってきましたね。 4月は異動の季節でもありますね。 大きな組織で働かれていたお知り合い2名が、それぞれ新しい職場に転職されました。 お一人とは2人だけで送別会をし、もうお一人はク…

2022.03.30

訪問先で

すっかり春で、桜もどんどん咲いていますね。 少し前ですが、訪問先のご近所で見事な木蓮が咲いているのを見かけました。 木蓮の事を詳しくは知らなかったので調べてみたら、主に3種類あるんですね。 そして3種類のうちで私が見たの…

2022.03.20

在宅看取り率が100%って

徐々に春が近づいていますね。 我々以上に高齢の患者さん達に厳しい冬が終わります。 今冬も高齢者のお看取りが多かったです。 私のクリニックは在宅医療専門ですが、在宅看取りが最終目的ではありません。 様々な理由で病院で最期を…

2022.03.11

真の苦しみは分からない

ようやく暖かくなってきましたね。 今日は上着1枚少なくても訪問には十分でした。 今晩はがんになって闘病中の緩和ケア医の先生のお話しをオンライン勉強会で聴かせて頂きました。 その先生は僕と1歳しか年齢が変わりません。 具体…

2022.02.16

時代は常に変わりますね

時代は常に変化しますよね。 私は年々テレビを見なくなり、今では必ず見ている番組はゼロで、たまにボーッと眺める程度です。 自宅には固定電話もFAXも新聞もなく、情報源は完全にネットだけです。 自宅のオーディオもCDプレーヤ…

2022.02.01

今日から2月ですね

1月もあっという間に過ぎてしまいました。 寒さのせいもあるのですが、高齢の非がん患者さんで亡くなる方が続いています。 ゆっくりとした経過で老衰で亡くなる方、急な経過で突然亡くなる方、本当に様々です。 お一人お一人、ご家族…

2022.01.16

和歌山心不全手帳

2022年初のブログは珍しく非がんの話題です。 先日、心不全に関する勉強会に参加しました。 和歌山医大と日赤和歌山医療センターの循環器内科が協力して2年前から「和歌山心不全アラート」という取り組みをされています。 中心的…

2021.12.31

2021年もありがとうございました。

2022年まで3時間を切りました。 今年の年末は例年以上に忙しく、今日も午後はずっと訪問していました。 病気には年末年始なんか全く関係ないんですよね。 それがこの仕事の辛い部分です。 さて今年は4月に神﨑先生の在宅医デビ…

2021.12.26

訪問看護のチカラ

もの凄く寒いですね。 それが関係あると思うのですが、体調を崩す超高齢の方が続出しています。 先日も超高齢(90代後半)の患者さんが急に痰が増えて呼吸状態が悪くなりました。 ちょうど訪問看護師さんが来る直前だったので、看護…